忍者ブログ
お酒飲みたい。 でもアルコールの味が苦手… そんな自分でも飲みやすい甘いお酒探し。
2025/08/05 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/09/30 (Sun)

10月16日から12月末までの限定販売!

アサヒ チューハイ果実の瞬間」から
「青森産完熟りんご」「国産ゆず」の2種類が販売されます。

段々と涼しくなってきて秋本番になってきたこのごろ。
アルコールにも秋らしいフレーバーがたくさん登場しています。

アサヒのチューハイからは「りんご」と「ゆず」
国産果汁を使ったこだわりのチューハイです!

PR
2012/09/26 (Wed)

アメリカのウォッカブランド「Georgi」からワッフル味の
ウォッカが登場しました!

これは「ナショナルワッフルデー」(8月24日)を
お祝いするための限定ウォッカ。

ワッフルというとスイーツなので甘い…んでしょうか。
気になりますが販売は海外のみ…
一口だけ飲んでみたいですね。

2012/09/24 (Mon)

カクテルカロリ。カクテルスムージー」の
〈とろとろマンゴーピーチ〉〈とろとろピーチベリー〉が
発売したばかりだというのに、早くも新味登場のニュースです。

10月30日から期間限定で発売するのは
「カクテルカロリ。カクテルスムージー〈とろとろ洋梨&アップル〉」

秋らしいリンゴと用無しの組み合わせ。
これはこれで、またおいしそうですねー。

2012/09/04 (Tue)

お酒のメーカーさんが今強化しているのがノンアルコール飲料。
ビールテイストにカクテル風味、チューハイ風味などなど。
これがあまり外食ができない主婦層に大人気なんだとか。

最近だと有名なのは「のんある気分」でしょうか。
今年1~7月の販売数量が、昨年の年間販売実績を上回ったそうです!
他社もそれに続き、アサヒから「アサヒゼロカク」が9月19日発売。
キリンからは9月29日に「ゼロハイ グレープフルーツ味」を追加発売。

味が増えてきて選びやすくなりますね!

2012/09/04 (Tue)

お酒を炭酸水で割る「ハイボール」
ウイスキーやサワー、ワインなど様々なお酒が炭酸水を割って飲むおいしいお酒。
甘い物好きだとサワーが一番でしょうか。

このハイボールに新たな種類「そばハイ」が誕生したそうです。
名前のとおり、「そば焼酎」を割るんだそう。

元になるそば焼酎のアルコール度数は25度。
お酒が苦手な人にはキツイ数字ですが半分に割れば
12.5度まで下がります。
これくらいならワインと同じくらいの数値なので
アルコールが苦手でも飲める範囲内。

パッと見、和食しか合わなさそうですがチーズいっぱいのピザなんかも
以外と合うんです。和食洋食いろいろ合うのでぜひお試しを!

3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 
忍者ブログ [PR]